昨日は、コトリの入園式。
泣く&暴れる=途中退席覚悟!!で挑んだ入園式だったけど、なかなかの良い出来。
式の間も後ろ向きに抱きついたまま、離れないし
お返事も上手に出来なかったけど。
最後まで座っていられてよかったぁ〜=ε3=ε3=ε3
-------------------------------------------
そして今日の初登園。
幼稚園バスが見えたとたん「バスだぁ!!」とはしゃいでいたんだけど
先生が「おはようコトちゃん!」と出てきた瞬間からフリーズ。
「じゃっ!お願いします!」と私が後ろから抱き上げてバスにイン。
そこですかさず先生が「行って来ます!!」とコトリを後ろからホールドッ!!
美しい連係プレー(笑)
ドアが閉まったとたん、ギャーー!!!。゜゜(´□`。)°゜。!と泣き崩れながらの初登園です´Д`;
要領を得ていても、ムスメが泣く姿を見てホロリ(TωT)
この涙って複雑。
「嬉しい」「寂しい」「かわいそう」が入り混じっている感じ。
そして本当の戦い(笑)は、「バスにママが乗らない」と知った明日から´Д`;
しばらくは午前保育で11時には、帰ってくるんだけど
なかなか時間が進まない感じ。
今日はお兄ィの小学校も入学式で、6年生以外はお休みだったので
お兄ィと過ごす。
んが。なんか物足りない(笑)
普段はケンカばっかりしてるお兄ィまで
「コトリいないと暇だぁ〜。早く帰ってこないかな」なんて言い出すほどで。
11時になってバスまで迎えに行ったら
先生が「園では泣かずにおままごとをして過ごしましたよ!」って。
言ってるそばから『ふやぁ〜〜ん。゜゜(´□`。)°゜。!』(笑)
『お母さんの顔見たら安心しちゃいましたね!」って。
帰る道中、泣きべそ。
お兄ィと「がんばったね〜!!」って言いながら三人で手をつないで帰ってきました♪
-------------------------------------
保育園では、先生と「交換日記」ばりに今日会ったことをノートで伝え合っていたんだけど、幼稚園にはそういうシステムはないらしく
「どんな風に過ごしていたんだろう??」と思っていたら
夕方、担任の先生からtelがあって「一度も泣かずに過ごしたこと」や「ほぼ一緒にいた新しいお友達」等々・・・一日の様子を伝えてくれました。
コトリからも
「シュー君泣いたっけ!!コトリがおもちゃ取ったの!!」´Д`;
とか「アンパンマンのお歌を歌ったんだ!そしたらシェンシェー(先生)が『はい』ってビスケッチョくれたんだよぉ〜」
『センシェー優しいんだぁ〜』等など、たくさんお話を聞かせてくれました^U^
明日は『センシェーと滑り台に乗りたい』らしい。
でも「センシェーお尻、入るかな??」だって((^э^)=3プ)